精神保健福祉センター訪問
先日、精神保健福祉センターを訪問してきました
ギャンブル依存と借金問題はどちらか一方を取り組んでも
解決には至りません
愛知県ではギャンブル依存の問題に取り組んでいることはもちろんですが
空手の試合
先日、子供たちの空手の試合がありましたが…
結果は…
下の子は今回初めて1回戦で負けてしまいました
試合前におしゃべりをしたり
フラフラしていたので
大丈夫かと思いましたが
リンゴ狩り
先日、リンゴ狩りに行ってきました
毎年妻の実家がリンゴ狩りに行くので
それについていくのですが
ついていくといっても長野で現地集合で
子供達は現地につくと
一生懸命リンゴを取 ...
空手の東海大会
先日、空手の東海大会がありました
今回はコロナ過ということもあり
観客、監督は一切なしの大会で
外からこっそり見ることができるくらいでした
大きな大会なので
参加する選手は皆 ...
空手愛知県大会
先日、真ん中の子が空手の県大会に出場しました
この大会は各流派が参加する大会で
この大会で優勝すると全国大会に出場できます
今回はコロナ過ということもあり
遠くから観戦するのみでしたが
自己破産研修
先日、司法書士会の中央支部からの依頼で
自己破産の研修の講師をしました
最近は借金問題に関心の高い司法書士が多いようで
実務的な手続きの流れや
注意すべきことなど細かい話をさせて頂きまし ...
空手の試合
先日、久しぶりに市の空手の大会がありました
下の子は1,2年生が参加する試合でしたので
形も組手も1試合目は勝ちましたが
2試合目で惜しくも負けてしましました
1試合目も2試合目も2年生 ...
多重債務問題対策委員会の準備
先日、委員長に就任後、2日目の委員会がありました
就任時の委員会は初めてということもあり
進め方がうまくいかないこともありましたが
今回は事前の準備もしっかりして
万全に臨んだので何とか ...
日司連多重債務問題対策委員会委員長就任
先日、昨年度まで副委員長をしていた
日司連の多重債務問題対策委員会の委員長に就任しました
元々愛知会の消費者問題の委員会の委員長を経験させて頂いておりますが
日司連の委員会の委員の皆さんは
空手の試合延期
9月に予定していた
子供達の空手の試合が延期になりました…
このコロナの状況では致し方ないかと思います…
11月に伸びたのでそれまでに
課題をしっかりやることができると
ポジ ...